SKE48、10周年記念特別公演 前編セットリストまとめと感想 #10周年SKE48
SKE48、10周年記念特別公演 前編セットリストまとめと感想 #10周年SKE48
ただ今物販混み混み中です!#SKE4810周年#SKE48
メンバーもお手伝い^ ^ pic.twitter.com/03PhS16w9i— SKE48支配人 湯浅洋 (@SKE48_YUASA) 2018年10月4日
SKE48、10周年記念特別公演の前編が10月4日に開催しました。
物販に珠理奈が登場するサプライズで現地組は羨ましいの一言。
公演をDMMで見ながらセットリストを更新。
MCとパフォーマンスの感想なども書いていきます。
SKE48、10周年記念特別公演 前編セットリスト
M00 overture
M01 無意識の色 (小畑)
M02 いきなりパンチライン (須田)
MC1 須田、熊崎、鎌田、末永、菅原、佐藤
M03 Parting shot チームS (北川綾)
M04 誰かの耳 チームKⅡ (小畑)
M05 君はラムネ チームE (須田)
M06 例のポテトチップス 石黒、深井、大谷、中野、西、平田
M07 花の香りのシンフォニー
MC2 内山、斉藤、松村、荒井、野島、高畑、杉山
M08 意外にマンゴー (小畑)
M09 夢の階段を上れ! (野村)
M10 転がる石になれ (井上)
M11 制服を脱ぎたくなってきた (小畑)
M12 夏よ、急げ! (熊崎)
MC3 山内、日高、鎌田、井田、山田、野々垣、井上、高木
M13 チキンLINE (水野)
M14 Gonna Jump (小畑)
M15 窓際LOVER
M16 金の愛、銀の愛 (斎藤)
M17 夢の鐘
M18 SKEフェスティバル (熊崎)
M19 チームS推し
MC4 高柳、古畑、大場、青木、野村、杉山、上村、水野、相川、浅井
M20 コップの中の木漏れ日 (小畑)
M21 平民出馬宣言 デッドストックダイヤモンド
M22 制服を着た名探偵 (熊崎)
M23 コケティッシュ渋滞 (内山・高柳)
M24 前のめり (須田)
MC5 須田、大場、惣田、谷、、山内、熊崎、野島、太田、竹内
M25 マツムラブ
M26 未来とは (井上)
M27 DA DA マシンガン (あいつ)
M28 放課後レース (北川綾巴)
M29 バナナ革命 (須田)
M30 不器用太陽 (古畑)
アンコール
M31 12月のカンガルー (北川綾巴・熊崎)
M32 I love AICHI
M33 僕は知っている (松井)
感想 10周年記念特別公演 前編
17時開演って早いですよね。
シングル曲からチーム曲の無難なスタート。
・誰かの耳
ゆなな、奈和ちゃん、瑠華が半端ない。
チームKⅡの曲でちゅりの存在感を消せるこの3人は凄いです。
・意外にマンゴー
ゆななの可愛さは言うまでもない。
10周年記念特別公演、前編の序盤はゆななの独走状態。
リバイバル公演で制服の芽はだーすー、手つなは熊ちゃん、ラムネはちゅり無双。
まさか、10周年記念特別公演、前編はゆなな無双になるのか。
・夏よ、急げ!
この10周年記念公演のシリーズで珠理奈が立つべき位置に熊ちゃんがいるのかもしれない。
手つなでの熊ちゃんは見事に尽きる。
この「夏よ、急げ!」でも珠理奈不在を感じさせない。
「珠理奈さんがいなくても、私がSKEにいます! SKEは最高です!」
そう叫んでいるかのようなパフォーマンス。
泣ける。
・Gonna Jump
楽々が休業を発表してからも、いろんな場所でこの曲は披露されています。
楽々の代わりにセンターにいるのは常にゆなな。
可愛い笑顔をしながら、この曲でゆななはだーすーよりもちゅりよりも、誰よりも、激しく踊ります。
「楽々だったら、これぐらい激しく踊る」
ゆななはそう思って、踊ってくれているんじゃないかなあ。
・前のめり
玲奈→だーすー
珠理奈→えごちゃん
楽々→ゆなな