SKEテレビ出演・2016年9月2日のMステの感想「時間が短すぎ!だけど、珠理奈は流石」

Pocket
LINEで送る

2016年9月2日のMステでSKEの出番は短すぎる!

テレビ朝日の音楽番組「ミュージックステーション」と言えば、SKE48にとって得意の番組です。
過去にはいくつもの名曲を全力パフォーマンスで披露してきました。
2016年9月2日のMステでSKEは20作目のシングル「金の愛、銀の愛」を披露しました。
速報的に感想を書きます。

第一印象は「時間短すぎ!」に尽きる。
SKEの番組ではないので仕方ないですけどね。
ただ、それでも我が軍のエースは流石でした。




短い時間でも必死の我が軍は良し

SKEの「金の愛、銀の愛」でのMステは一瞬と言えるぐらい短い時間でした。
番組最後での3グループ一緒の流れでのトリ(鳥)でしたからね。

とはいえ、流石は我が軍です。
曲のスタートに出てくる珠理奈と綾巴と楽々の3人は良い。
地上波での大画面、高画質で映えるアイドル。

その後に出てくる熊ちゃんのセンター感も良かった。
曲の流れ的に熊ちゃんは裏センターのようなポジション。
熊ちゃんからは地上波、Mステでの生放送という環境で「私を見ろ!」っていう意気込みが伝わってくる。
昔、AKB48に混ざって活動していた子供の頃の珠理奈のような意気込みを熊ちゃんから感じる。

他のメンバーは一瞬、一瞬しか映らなかったけど、花音のやる気は凄い伝わった。
48グループでの楽曲披露は人数が多いだけに、個人が地上波で何十秒も映るなんて期待してはいけない。
テレビに映るのはいつかわからない一瞬。
それを十分にわかっている気迫を出し続けた花音の良さが出たかな。




珠理奈には流石としか言えない

「金の愛、銀の愛」でのMステはSKEの出番は本当に短かった。
SKEファンじゃない人たちから見れば印象に残らないどころか、SKEが番組に出演したのか記憶にない人が多そう。
でも、流石は松井珠理奈
「何か、この子はあるなあ」感を全開で出した。

サビの「欲しいものなんて もう思い浮かばないよ」への珠理奈の表情と動きはガチ。
「金の愛、銀の愛」は曲自体がローテンポなだけに、短い時間では他の曲に印象をかき消されて一般視聴者には流されがち。
それでも珠理奈がセンターだからSKEはMステで爪痕は残せたのではないか。




今回のMVPは3人か

私の感想では2016年9月2日のMステのSKEのMVPは珠理奈、熊ちゃん、花音の三人。
この3人には、目力があった。
短い時間、生放送、スローペースの曲。
目立てない、難しい環境下でこの3人は素晴らしいパフォーマンスでしたよ。

 

IMG_4207

Pocket
LINEで送る