SKEの2016年の総選挙が始まる「箱推しは 速報ぶっこみ 付いていく」

Pocket
LINEで送る




・ついに始まるAKB総選挙の速報、SKE箱推しは熱に付いていく

AKBグループファンの毎年恒例のお祭りがやってきました。

第8回の総選挙「AKB48 45thシングル 選抜総選挙〜僕たちは誰についていけばいい?〜」は2016016年6月18日に開票されます。

投票期間は2016年5月31日(火)10時から6月17日(金)15時まで。

一見すると長い戦いです。

しかし、1日で決着する勝負もあります。

AKBの総選挙には初日の投票だけをカウントする速報が発表されます。

今年の速報発表は6月1日の水曜日の夜。

5月31日の10時から6月1日の昼ごろまでの投票がカウントされるようです。

24時間程度の投票期間で全てが決まるメンバーもいます。

速報に投票するのはコアなファン、単推しのファンだけでしょう。

単推しの熱が波及し、SKE全体を応援する箱推しが動くのがいつものSKEの総選挙です。

・「箱推しは 速報ぶっこみ 付いていく」

箱推しのファンは持っている投票権を誰に入れるかを決めていません。

CDシングルの一票だけであろうと、それを誰に投票するかを悩むのが箱推しにとっての総選挙の楽しみの一つです。

実際にはモバイル会員などで5票程度を持っている人が多いでしょうか。

この箱推しの投票権、投票する力は浮動票です。

速報で誰かが盛り上がればその人に投票する、総選挙が盛り上がれば投票権を追加して支援します。

特に今年はSKEからAKB、NMB、HKT、NGTと5つのグループの「Mobile サイト」と「Mail サービス」で投票が可能になりました。

一つのスマホで1票324円、最大10票を3240円で投票できます。

気軽な金額のため、盛り上がり次第でSKEから遠ざかってきたファンも復活します。

過去の総選挙でも単推しの速報での奮闘で箱推しの応援により起きた奇跡がありました。

2012年での中西優香のランクインは今でもSKEファンの語り草です。

リンク、AKB総選挙2016、我が軍SKEの今年の主役は「酒井萌衣と内山命」か

今までランクインしていなかった苦労人が速報に入れば、箱推しは付いていくんです。

それが選挙に強いSKEの原動力です。

・順位次第で誰にだってノレる

ランクイン未経験者だけではありません。

速報の順位次第でランクイン常連のメンツにだって箱推しは動く。

例えば、奈和ちゃん。

2015年の総選挙では速報が22位で、結果は24位でした。

今年は16位以内の選抜が期待されています。

速報では14〜20位ぐらいが妥当な予想でしょうか。

ここで奈和ちゃんが速報で5位ぐらいだったら?

箱推しも背筋を伸ばして一気に動きますよ。

例えば、2016年は勢いが止まらない熊ちゃん。

2015年の総選挙では速報53位、結果が73位でした。

熊ちゃんが速報で16位以内に入れば歴史が動く。

奈和ちゃんが速報5位、熊ちゃんが速報16位とはSKEファンの戯れ言ですかね。

いやいや。

2013年の総選挙では今まで圏外だった阿弥ちゃんが速報8位、結果は17位の実績を残しました。

奇跡は間に合うんです。

・ファンの絶対数が減っているからこそ、SKEのおまチュリだ!

総選挙はSKEファンにとってはお祭り、おまチュリです。

48グループのファンはみんな気づいていると思いますが、ファンの絶対数は減っていると思います。

その証拠に2016年の総選挙の投票方法では各グループのモバイルサイトにより324円で1票、3240円で10票と今までと比べて格安で投票できるようになりました。

運営目線で考えればファンの絶対数が減っているため、総選挙の投票数の減り具合を世間に見せたくないのでしょう。

2016年の総選挙であれば上場企業のブランジスタが株価が大きく動いたスマホゲーム「神の手」が現在のAKBグループ頼みであったりします。

多くの企業や関係者がなんとかAKBグループの勢いを保たせようと、総選挙の一票の価格を下げました。

ここは、しっかり乗っかろうじゃないですか。

3000円で10票だったら単推しじゃないメンバーにも気軽に投票するのがSKEファンです。

さあ、お祭りの速報に突入していきますか。





2016年5月31日



Pocket
LINEで送る