2016年のSKEは熊崎晴香という時代を迎えるのか

Pocket
LINEで送る




・熊崎晴香がセンターの「制服を着た名探偵」を見てみよう

熊崎晴香ファンの皆さんこんにちは。

「ニワカ」ことSKEニワカの文です。

私がSKE48をブログで激しく応援していたのは2012〜2013年でした。

最近のSKEについては、再びニワカ状態とも言えます。

二週間前にブログを再開してSKEの現状も少しづつ把握してきました。

なるほど、熊ちゃん人気が爆発している。

SKE48リクエストアワー2015シングルアルバム30で「制服を着た名探偵」が5位になった理由がわかりました。

 

・今は熊崎晴香という時代か

2016年の春、SKE48は熊崎晴香の時代のようです。

SKEの6期生の熊ちゃんが生まれながらのSKE」なのは知っています。

6期生のSKE生活が始まった2013年からコンサートの端っこでも熊ちゃんはひときわ目立つ存在でした。

そして、パフォーマンスの素晴らしさは運営にも認められました。

2015年8月に発売された玲奈の卒業シングルともなる「前のめり」

ドリーミングガールズ名義でのカップリングでの「制服を着た名探偵」のセンターは熊ちゃんでした。

メンバーは研究生が半数を占めますが、熊ちゃんの両サイドにはりょうは、えごちゃんがいます。

常に前列に立っていたりょうは、5期生の先輩で人気のえごちゃんがセンターでも違和感はない。

でも、運営は熊ちゃんをセンターに据えました

私が運営でも全く同じ判断をしました。

熊ちゃんのパフォーマンスの良さは誰が見てもわかる。

また、熊ちゃんからはセンターの匂いがするんですよね。

珠理奈の次にSKEの真ん中に立てるのは熊ちゃんじゃないかなあ。

「制服を着た名探偵」の最初の熊ちゃんの前に指を指すポーズ。

生まれながらのセンターじゃないと出来ない風格を感じる。

2016年5月でのネットを見ても、熊ちゃんファンが多い気がしますよ。

・「ごめんね、SUMMER」での熊ちゃんが素直に見れる

SKE48リクエストアワー2015シングルアルバム30では18位にSKEの3枚目のシングル「ごめんね、SUMMER」がランクインです。

2010年7月に発売された名曲が健在です。

ただ、歴史を持ちすぎているだけに卒業生も多く、「ごめサマ」の衣装を着て歌うのは古参のファンから見ればハードルは高い。

2015年の「ごめサマ」で熊ちゃんが着ているのは青い衣装。

重い色です。

SKEの歴史に名を残す、天才くーみんのポジションですから。

熊ちゃんがごめサマの青い衣装を着るだと?

納得せざるを得ない。

「ごめんね、SUMMER」という曲はファンにとって大事です。

なにせ未だに投票で決まるリクアワにランクインします。

YouTubeのSKE公式でも閲覧数一位は「ごめんね、SUMMER」ですよ。

ファンにとって思い入れの大きいごめサマの青い衣装。

強いパフォーマンスの熊ちゃんだからこそ心から声援を送れるのです。

私たち亡霊、くーみんファンはね。

・紆余曲折があっても熊ちゃんの時代か

熊ちゃんの人生は順風満帆だったわけではない。

2014年4月のコンサートで全治三ヶ月の負傷をするなど紆余曲折もある。

ただ、幾度とあるコンサートのパフォーマンスを見れば熊ちゃんがSKE魂を持っていることは明らか。

握手会での活躍はわからないので特に言及はしません。

コンサートで常に輝いている熊ちゃん。

亡霊としては小木曽が活躍を始めたころの良い意味での勢いを感じます。

熊ちゃんの時代が始まっている。

その勢いをAKB総選挙で楽しめそうですね。




2016年5月19日




Pocket
LINEで送る